引きこもり・諸依存症などでお悩みの方へ
現代は社会問題となっている案件が多岐にわたって多く、不登校や引きこもりニートなどの家族の問題、アルコール中毒・ギャンブル・薬物などの依存問題などさまざまなものがあります。
多くの相談所での一般的なカウンセリングでは、相談者が抱える悩みを聞き、共感するだけの傾聴型のものが主流で、話を聞くだけのものになっています。
しかし現状の話を聞くだけでは、なかなか解決までに至らず、ただ時間が経過するだけになっています。
その間にも状況は改善せず、解決までの道筋さえ見つからないケースが大変多いのが現状です。
一般社団法人相談の窓口では、相談者の悩みに合わせて独自の提案型のカウンセリングを行っています。
問題解決・ストレスや不安の少ない安心感のあるものですから、相談者や当事者に受け入れられ、解決に向かうことが多くなっています。
理由としては相談者の生まれ育った環境や現状を十分把握した上で原因・要因を見つけ出し、相談者の人格や性格を再確認し、独自の情報・分析力を駆使したストレス・不安のない最適な解決策を提示するのです。
このように相談者や当事者の心理面にまで入り込んで問題を解決する法人は少なく、スタッフ全員が一丸となって対応する団体はありません。
こちらのホームページに詳細が案内されています。
家族や知り合いなどが引きこもりニート問題等で悩まれているときはぜひご紹介ください。
必ず解決に向けて何らかの糸口が見出されるはずです。